-
3月 2021 月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 日日曜日 12021年3月1日(月) 22021年3月2日(火) 32021年3月3日(水) 42021年3月4日(木) 52021年3月5日(金) 62021年3月6日(土) 72021年3月7日(日) 82021年3月8日(月) 92021年3月9日(火) 102021年3月10日(水) 112021年3月11日(木) 122021年3月12日(金) 132021年3月13日(土) 142021年3月14日(日) 152021年3月15日(月) 162021年3月16日(火) 172021年3月17日(水) 182021年3月18日(木) 192021年3月19日(金) 202021年3月20日(土) 212021年3月21日(日) 222021年3月22日(月) 232021年3月23日(火) 242021年3月24日(水) 252021年3月25日(木) 262021年3月26日(金) 272021年3月27日(土) 282021年3月28日(日) 292021年3月29日(月) 302021年3月30日(火) 312021年3月31日(水) 12021年4月1日(木) 22021年4月2日(金) 32021年4月3日(土) 42021年4月4日(日) 秋人Facebookページ
秋人メールマガジン
秋人メールマガジン配信中!
皆様にLive情報等、メルマガだけの「秋人のつぶやき」をお届けしています。Star Light Stage
QRコード
携帯からもご覧いただけます。
-Blog-
♪ 金Do!
2011年2月25日 BLUE EYES
『金曜DoでショーVol.2 〜Dandy Time〜』 秋人セットリスト
♪涙そうそう(秋人・北野淳/星のお兄さん)
♪天使の遺言
♪忘れないで
♪Love Letter
♪糸
♪4000miles
♪TSUBASA
EN
♪Happy Rain(秋人/北野淳)
約1年振りのDandy Time!お楽しみいただけましたでしょうか?
この日は最初に星のお兄さんの星座解説があり、とっても楽しいお話が聞けました。
いつもならじゃんけんでどちらが先に歌うかを決めるのですが、星のお兄さんの独断で北野淳さんからの順番に(笑)
しっとり歌い上げる雰囲気はまさにDandy!
少し休憩をはさんで秋人の出演・・・ですが、三人よればお喋りが止まらないσ(^_^;)
10分経過・・・15分経過・・・話が終わりそうで終わらない・・・どんどん繋がって行くので、15分経過のカンペ出し( ̄□ ̄;)!!
三人かしましトリオはほっといたらどこまでお喋りしたでしょうか(笑)
ご来場下さいました皆様、ありがとうございました(^ε^)♪
カテゴリー: Blog
金Do! はコメントを受け付けていません
♪ 金DO! ダンディータイム!
昨日は〜淳と久しぶりのダンディータイム!楽しかったな!
何時もなら淳と二人だけのトークなんだけど、この金DOは、星兄のトークもあ
り〜さすが〜星空?星座漫談は〜
噺家さんのようでした。
来月の金DOは〜
プラネタリウムを〜飛び出てLIVEHOUSE での初の星兄プラネタリウムショーあり
〜
そして秋人のLIVE!来月はたっぷり歌います。
是非たくさんお誘いの上遊びに来てください。
昨日も金DO〜一生懸命応援してくれてありがとう。
♪ もつ鍋
ホルモン系が好き〜だなぁ
だからもつ鍋は〜大好物!
昔、大阪鶴橋の近くに住んでいた〜親父のお姉さん、早い話しが秋人の叔母さん
が住んでおり、大阪に行けばそれは腹がはち切れんばかりにいろんなものを食べ
させてくれた!
近くの市場にいくと、「これは牛の臓物や!」と見せられた、せんまい、や、レ
バーなんかこんなの食えるのかと、思っぐらい〜ショッキングなものだった。が
〜ホルモン焼きなるものを初めて食べたのもその時だった。
「なんでホルモンって言うか知ってるか?」と聞かれたことがある。
昔〜臓物なんかは、牛を〜さばいた後捨ててたものらしく!
「捨てる」って言い方は
関西で言うと「ほかす」って言いかたになる。または「ほる」とか、それ「ほっ
といて」とか言う。
「捨てるもの」関西では「ほるもん」
だから、「ホルモン」って言うんやと嘘か本当が知らないがそう教えてもらった
ことがある。
ほそ、あかせん、てっちゃん、ギャラ、ウルテ、他いろいろ〜
あ〜幸せ!
カテゴリー: Blog
もつ鍋 はコメントを受け付けていません
♪ ラフォーレ
2月13日ラフォーレ琵琶湖Digital Star Dome ほたる
セットリスト
♪一番星
♪冷タイ月アカリ
♪Love letter
♪4000miles
この日の出演者は石川よしひろさん、Marieさん、ヒサ絵さん、星のお兄さん、秋人でしたが、一組目のゲストが登場するまでに秋人と星のお兄さんは20分もお喋りが止まりませんでした(笑)
Liveではプラネタリウムならでは、迫力ある星の映像がとっても綺麗で、ここでしかあじわえない空間が最高!!
まだラフォーレ琵琶湖の『ほたる』に来られたことがない方は、ぜひ一度は足をお運びいただきたい場所であります。
毎週土曜日には星のお兄さんのスターライトライブ(星のお兄さんの歌とプラネタリウム)がありますので遊びに来てください。
カテゴリー: Blog
ラフォーレ はコメントを受け付けていません
♪ マナー
今日〜朝から何時毎月恒例の掃除に参加した〜
場所は木屋町!京都の繁華街である。
タバコの吸い殻、空き缶、キャバ嬢の名刺、
タバコをやめてもう〜10年もたつ〜吸ってた頃一箱220円だったタバコがいま〜聞くところによると〜倍の値段の440円!
いまさらながらやめてよかったなぁと思う!
一日3箱も吸ってたあの頃のままだったら一日、1320円ぐらいになってしまうそれが毎日なら一月、39600円!すごい金額になってしまう!
タバコ吸うのはかまわないけどやはりマナーは守らないとなぁ〜
一箱440円もするタバコを吸ってるって考えかたによるともっと紳士的になればいいと思うな〜葉巻を吸うみたいに!
一本22円もするタバコをもっと紳士的吸えばいいのになぁ〜
今日も掃除に参加していただいたかた〜町内会の皆さんお疲れ様でした。
♪ 2月のドライブ
2月11日 都雅都雅〜2月のドライブ〜
セットリスト
♪糸(中島みゆき)
♪HIDE BOUND
♪ゴージャス
♪Blue Fish
♪微笑
♪ブルームーンステーション
♪金木犀
♪冷タイ月アカリ
♪種ーTANEー
♪Eternal Season
♪恋(松山千春)
♪ひとりじめ(松山千春)
♪八方不美人
♪忘れないでいて
♪あともう少し
♪遠くこの街の空で
EN
♪4000miles
♪Love Letter
♪TSUBASA
ご来場くださいました皆様ありがとうございました!この日は、ゲストGtに丸山ももたろうさんを迎えてのLive!とても贅沢な時間でした。
またいつもと違う雰囲気に会場は秋人の歌が緩やかに優しく流れていきました。
カテゴリー: Blog
2月のドライブ はコメントを受け付けていません
♪ 惚れてまうやろぉ〜
昨夜も楽しいお酒〜控えなきゃいけないのだが〜楽しいならそれが一番!
五月の円山公園音楽堂も〜いい知らせが星兄からはいり〜気分も楽になる。
二月三月は〜比較的にはLIVEは少なめにして〜いろいろ駆けずりまわってみよう
と思うので〜時間はまだゆるい。
今日は〜先月、いろいろあっていけなかった、歯医者の日なのだ。
そう、歯医者はあまり好きではないけど〜ここの歯科助手さんは皆さん綺麗なの
で〜嫌な歯医者も〜まだ行こうって気になる。男がバカと言われる要素の一つ!
少しは楽しくなる。
話しは変わり
昨日〜丹後でお世話になった坂本さんから連絡があり夏にお邪魔したサマーブ
リーズあじわいの郷での歌がもう一度聞いてみたいとかの話しで連絡をくれた。
そうゆう小さな話しでも歌を聞きたいといってくれると、勇気になり、チカラに
かわる。
また〜六月は丹後網野町裸足のコンサートによせていただくつもりです。
また繋がりひろがればいいなぁと強く願うなう。
どうやら歯ぐきが何時もよりはれていたり、やせてたりしてると言われ〜
ちょっと疲れがたまってるんじゃないですかと言われ〜
やはり二月は〜おとなしくしてる方がいいなぁ〜
でも可愛い歯科助手さんにそんな事言われたら〜「惚れてまうやろ〜」